奥様、こんばんは。
最近すんごく寒くなりましたわね。
マイサンとの夜散歩の際には、手持ちで一番本気の防寒着(Kacoさんのマネして買ったフェリシモのダウン)を着てます。もっと寒くなったらどうしよう。
↓そんな本日のコーデはこちら。

・ウルトラライトラウンリラックスコート:ユニクロ(Mサイズ)
・ジャカードセーター UNDERCOVER:GU(メンズSサイズ)
・撥水ストレッチチノタックワイドパンツ:無印良品(Mサイズ)
・スニーカー:FREAK’S STORE
・バッグ:SENSE OF PLACE
遂に、このダルッとした恰好で会社に行き、仕事終わりに女子社員さんたちと脱力しつつヘラヘラと談笑してきました。
ダルッとしてる上に全体的に暗めなカラーなので、靴下はショッキングピンクにして気分を上げました。
↓アウターはこちら

↓トップスはGUとアンダーカバーのコラボニット。

このニット、Sサイズなんですけどオーバーサイズなので大きい。ウエストでたるませて着ても、気を抜くとすぐにたるみが落ちてチュニックみたいな長さになってしまいます。
ただし着心地がとってもよくて、つい手に取ってしまう一枚。あと多分、GUなのに誰とも被らない。
↓パンツは無印でした。

:::::::::::::::::::::::::::::::
そういえば今日、会社の健康診断の結果が出てきてたわ。
お陰様で問題なかったです。
このまま、次の健康診断まで体調を大きく崩さずにいきたいな。とくに今回は、年末にシヴァ(=柴)を迎えますんで。
シヴァといえば「3×3EYES」の鬼眼王・シヴァまたは「終末のワルキューレ」のシヴァ神ですが、その話が出来る方は即刻わたしの友になってください。
えーと何だっけ、そうそうシヴァを迎える件ですけど、
↓こんな感じで準備も整ってきたよ

もう…、信じられないくらいお金がかかるね!!!!!
画像左のクレート(イッヌを運ぶときのキャリーケース)やらケージやらのほか、下には粗相対策にマットを敷いて(茶色いやつ)、寒いからペット専用のヒーターも完備。
このほか、ごはん代や病院代やペット保険代や諸々…。
ペットって本当に、相応の覚悟がないと飼えないですね…。最低限の用意しか出来てない現在でも、けっこうな出費。こんなにお金が飛んでいくとは。。
週末に我が家のワンに会いに行きましたが、2週間しか経過してないので、まだ赤子丸出しでした。お迎えまであと2週間なんだけど、あんなに赤子なのに、こんな初心者家庭に来て大丈夫なんだろうか…。
あ、あと、最近はじめてQoo10(キューテン)で買い物してさあ!
ご存じ?
eBayが運営してる通販サイトなんだけどね、韓国コスメとかがお安いんです。それでたまたまサイトみたら、ワンシーズンに1回くらい?おこなわれているメガ割っていうセールのタイミングで、つい化粧品を買ってしまった。
今日2つ届いたので、また紹介するわ~。
あと、また性懲りもなくGRL(グレイル)でも買い物したよ。
わたしの好きなYoutuberさんが紹介していて、ニットスカートを買ってみた。
グレイルってさあ、モデルさんが激細いからLサイズでも入らないんじゃないかと思うんだけど、意外と入るんですよこれが。
ア、ただ、ニットとかは入るんだけど、綿とか伸縮性のないのはLでもキツかったです。
今回はLサイズで買ってみたよ。またこれも届いたら紹介しますわ。40代のBBAでもいけるのかどうか。
Youtubeでがむしゃらに目にするSHEIN(シーイン)は…、すごく気になってるけど手が出なさそう。
なんかすっごくお安いという噂の中国のアパレル通販で、1回見てみたんだけどさー、iHerbなんかメじゃないアイテム数で、永久に見終わらない気がしてやめました。
あとは週末に、延々と↓これを買うか悩んで思いきれず…
オニールオブダブリンのスカートだよ!!!
数年前からずっと気になっていたけれど高くて手の出ないスカート。
アイルランド製なので、アイルランドに4年ほど住んでいた自分としては買ったほうがいいんじゃないかという変な使命感が生まれております。
50年くらいの歴史がある老舗のブランドらしいんだけどさあ…、見かけなかったが…。
現地の人で履いてるの見たことない。。
マアあれですよね、日本でもみんなが着物着てるワケじゃないもんね。
↓こんな感じでキルトがパッチワークされてるんですわ
↑のショップが一番、良心的な価格でした。
迷うな~。
思い切って買うか、年始のセールでアンビデックスのスカートを1枚買うか。
(アンビデックスも高くておいそれとは買えない)
↓そうそう、これ試着してきた。GLOBAL WORKのキルトスカート
これもいいんですよね~。
M・Lサイズがあって、サイドにファスナーがないので引き上げて履くタイプでした。
Mサイズを試着したけどウエストがキツかったから、わたしはLサイズかな。
しっかりした厚手の生地で冬らしさがあって、裏地もついてました。
そんなこんなでそろそろご飯作らなくては!!!