奥様、こんばんは。
また更新が開いてしまった。
↓今日のコーデはこんなです

・リングドット裏毛カーディガン:AMERICAN HOLIC(Mサイズ)
・ハイウエストフレアミディスカート:GU(Mサイズ)
・ブーツ:ZARA
↓コートとバッグも持ってます(会社に行った)

↓カーディガンは先日のお買い物マラソンで買ったアメホリ。また送料無料になってます!

↑の画像を見る感じ、水色かなあと思ったんだけど。実際はけっこう青っぽいかも。。
スウェット素材なんだけど、ニットに比べて伸縮性が弱めなので、身体のラインが出なくていいです。
↓このリングドットなボタンがかわいい

マアでも…、どうかな。水色といえば水色…??とにかく彩度が高くてパキッとした色であることは間違いないです。こういう色が好きなんだよねえ。ハッキリした色が。
↓ほかのカラー



↓スカートはGUのハイウエストなやつ

::::::::::::::::::::::::::
さて。
記事タイトルにもありますとおり、この週末は大阪のUSJに行ってきまして。
↓詳しくはここに書いた
イヤァ~、人がすごかったよ~。。長年、東京に住んでいたのに九州のあまりの暮らしやすさに忘れてた。人口密度が高い状況を。
↓こんな格好で行ったんだけどね

アイアムTHEお母さんな恰好。これにユニクロのライトダウンを羽織って主婦感を増しています。
でもこれさあ、すごく考え抜いた格好なの。ライトダウンで軽く、ウール混のニットで暖かく、若干ピタッとしたデニムでトイレ時に裾が床についたりもたつかず、ニューバランスのウォーキング用スニーカーで長距離移動向き。
しかしよ。
USJはTiKToKとか撮影してる女子高生とか恋の何かを生みだそうとしてるカップルとか、とにかく若年層ばかりでね!すごくね!!オシャレだったの!!!女の子はミニスカートが多くて、男の子はオーバーサイズで真っ黒な子が多かったなあ。動きやすさとかトイレしやすさなんてナンセンス、誰も考えてない。
若さとオシャレに囲まれながら長蛇の列を並んで考えたよね…。ああ、もうわたしは正真正銘のオバハンなんだなあ、って…。
しかも海遊館の入り口で、入場者がモニターで見られるんだけど(検温センサーか何か)、自分が歩いてるのをモニターで見て…、鈴木もぐらソックリな歩き方でビックリ。あのちょっと内股の、身体が重い感じで背中を丸めてヨチヨチ歩く感じ。衝撃。
↓それで、帰りの新幹線で買ったよね…

ずっと悩んでたノースフェイスのパーカー。
楽天ファッションは売り切れになっちゃったので、ヒマラヤの楽天公式ショップで買いました。レディースのLサイズ。
なんかもう、イヤになっちゃってさあ。
年齢、見た目、謙虚さ、妥当さ、周囲の目、似合うかどうか、年相応かどうか、流行っているかどうか、諸々が。
↓あとこれも買ったんだよ…

GRLのアウター。黒。
↓分かりづらいので色違いで

白もあったんだけど、なんか乙骨くんみたいだったから諦めました。
今年の流行カラーはやわらかイエロー、ピスタチオカラーなんだって。わたしは黒にするわ。