今週もテレワーク三昧なわたし、国会の代表質問を視聴してました。ラジオ的な感じで、声だけ聴いて仕事しました。はかどった。
ただ…、片山さつき議員だけは見たよね…。見た目変わらなさすぎない? あの髪型がトレードマークだと思うんだけど、もう知名度すごいし貫かずとも良いんじゃ。女性として、飽きないのかなあって…。
でも女性議員さんって、さつきさんだけじゃなくて、多くの方が見た目を大きく変えないですよね。不思議。。
そんな本日のコーデはこちら。

・シアーコクーンブルゾン:ユニクロ(Mサイズ)
・ボーダーT:ZOZO
・撥水ストレッチチノタックワイドパンツ:無印良品(Mサイズ)
・スニーカー:コンバース
最近、天気がわるくて画像が暗くなっております。
↓アウターは春に購入したユニクロ

これ、すごく買ってよかったです!
薄手でシワにならず、すぐに乾きます。ティッシュペーパーくらいの薄さで、最初は「これ…衣類として必要…?」と思いましたが、微妙な暑さのこの時期にちょうどいいです。このうすいカラーが、暗い色ばかりのわたしのコーデには一抹の彩となってありがたい、ありがたい。
↓パンツはつい先日買ったこれ

無印で人気らしいのですわ。
Lサイズを店舗で試着したんだけど、下半身がずっしりなわたしですら大きかったため、在庫のなかったMサイズをネットで購入しました。
Mサイズは一気にウエストサイズがダウンして、かなりジャストフィット。
ハイウエストでちょっとシャリッとした素材、ストレッチが効いて動きやすいです。
↓こんな感じでタックが大きめに入ってます

…もうさー、黒パンツを買いすぎなんですよね。何本買ったのか。
最近までは、けっこうフィットするラインのが良かったんですけども、最近はワイドなのが履きたい。
靴も、年相応にきれいめフラットシューズを好んで履いてたんですが、40代の悪あがきっていうか、またコンバースに戻ってきました。
なかなか自分のスタイルが定まりません。
:::::::::::::::::::::::
今日は、会社の女性社員さんと久しぶりに電話で話して…、すっっっごく楽しかった!!
長く在宅なので、この数か月はほとんど家族としか会話してないのです。
「電話くれて嬉しかった」と、若い女子が男子に言うみたいな言い方をして、我ながら気色悪さがしとどに溢れ出てました。
しかしそろそろ繁忙期に入るので、出社シーズンです…。めんどくさい…。