G-05B1EHS73N
今日の服装

うんざりな値上げ、お菓子の買いだめと5千円分の筆箱

奥様、こんばんは。

↓今日の恰好

・UT:ユニクロ(メンズMサイズ)
・風邪を通すストレッチサッカー織りタックワイドパンツ:無印(Mサイズ)
・バッグ:GU
・スニーカー:Honeys
・ペーパーキャップ:帽子屋Little&More

 

本日は終日テレワークだったので、昼休みに買い物に行っただけな恰好。大体、愛犬の散歩もこんな格好でウロついてます。

ていうか、この恰好のままふつうに会社も行ける。ただ、わたしみたいな行き過ぎたカジュアルはいないけど、社内に。でも怒られたことない。

 

↓パンツは2年前に購入したこちら

 

薄手で風を通す、すごーーーく涼しい1枚なんだけど、かなりワイドサイズなので下半身ズッシリなわたしが履くと、下半身のボリュームが出すぎるので部屋着となりました。

 

↓今年のサッカー素材のラインナップ

 

クロップドパンツは数年前に持っていて、本当によく着ました。すごく涼しかったし、捨てずに取っておけばよかったなあ。

 

 

 

 

:::::::::::::::::::::::::::::

 

 

 

 

さて、奥様。

歯止めがきかない値上げ地獄ですが。

6/1から、各種のお菓子が値上げになりましたね。。

マイサンは中学生になってから、あんまりお菓子を食べなくなった(部活で帰るのが遅いので、帰ったらすぐ夕飯になるため)のですが、週末用に買いだめしてきた…。

 

全部、6/1から値上げになるもの。たけのこの里、アポロ、じゃがりこ、ポテトチップス、かっぱえびせん。ぐうう。

マア買いだめといっても1つずつだけど。

そして気づいたら、仕事しながらかっぱえびせんをむさぼってました、わたし。

 

 

お金がないお金がないといいながらも、↓これ買いました

 

ご存じ? なんか今バズってるらしい、新発売のファミチキをおむすびにしたやつ。

なんと320円。

自分用だったら絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に買わない。

息子が所望すると買ってしまう、それが親心。

 

ひと口もらったけど…、ふつうにファミチキとおにぎりを別々で買ったほうがいいですよ。

 

↓これも買っちゃったよね

 

筆箱。マイサンが中学生になって2か月、3つめの筆箱。

2,090円(税別)。

すでに筆箱ごときに5千円を消費しています。

自分のだったら買わないけど(以下同)。

 

なんかさあ、マイサンの友達が自立型の筆箱を持っていて、それが欲しいというので、

↓楽天でこれ買ったんだけど(1,300円ほど)

 

 

こんな感じでフニャフニャで、とても自立しない。たぶん、ギチギチに文房具を入れたら形がちゃんとするのかも。

 

で、今度は文房具屋に行ってちゃんと見て買いました。

↓これと同じ、「デテクール」っていう筆箱

 

↓こんな感じでしっかり自立して、内側のペン立てが斜めに引き出せる

 

わたしが買ったのはモバイルタイプ、↓スタンダードタイプもあり

 

…楽天で買うほうが安いですね、ポイントもつくし…。

スタンダードタイプはモバイルタイプよりも幅があるから容量も増えるんだけど、ちょっとかさばるかも。

 

ていうか…、自立しないといけないのか…??? 息子よ…。

 

 

最近は、本当に値上げがひどくて買い物がしんどいです。

ちょっとしか買ってないのに、びっくりするような金額。

もう衣類にもそんなにお金をかけていられないよなー…。

このブログもそろそろ、節約ブログとか身の丈に合った内容にしたほうがいいのかな。

そもそも誰の参考にもなってないだろうし、わたしのコーデごとき。

↓柴犬日記もやってます


↓フォローをよろしく頼む!↓


↓ランキング参加よろしく頼む!↓


↓こちらもポチッとよろしく頼む!↓
にほんブログ村 ファッションブログ 大きいサイズへ