今日は久々の出社日だったので、いつもよりちゃんとした感じの恰好をしました。
そんな本日のコーデはこちら。

・ウルトラライトラウンリラックスコート:ユニクロ(Mサイズ)
・エクストラファインメリノタートルネックセーター:ユニクロ(XL)
・スカート:SAISON DE PAPILLON(Lサイズ)
・ルーズブーツ:LOWRYS FARM
・バッグ:SENSE OF PLACE
↓アウターはこちら

ウルトラライトダウンリラックスコート 7,990円
カーキなんですが、黄色がなくて青みがかっているので、青系が好きなわたしは着やすいです。
↓ トップスは+Jのセーター

XLサイズを買ったんだけど…、大きすぎたかも。袖の部分がダルダルです。
↓こんな感じ

ギャザースリーブなのかってくらい肩・袖まわりが余ってダルダルです。
ア、長さね。腕回りはアームレスラーくらいあるから。
↓スカートはセゾンドパピヨン。

わたしはLサイズ、「ブラック系その1(ドット)」です。
これ…、わたしはものすごくウエストがギリギリで、ガードルを履かないとファスナーが閉じないんですけど、ものすごくスッキリ見えさせてくれる(自分比)スカートです。
いろいろ研究したところ、わたしのような下半身ボリューム型は、ギャザースカートが似合わないという結論に達しまして。
こういうストンとした形や、ナロータイプのほうがズッシリが目立たないようです。
↓ブーツは去年買いました、ローリーズファーム。

これ、筒幅がワイドに作られてます。
わたしは脚が太すぎて普通のブーツが入らないため、とってもありがたい1足なのです。
内側の甲の部分に太いゴムが入っているので、歩くときにパカパカしません。
↓先に買ったのはこのパイソン柄のほう。2色もってます

↓今年はこんなルーズブーツ、デザインがかわいいです

↓ロング丈はこんな

↓わたしでも入りそう…

:::::::::::::::::::::
ハー、さてさて。
今日は久しぶりに出社したワケですが。
会う人会う人に、「久しぶり」と言われました。。
マアそうなんですけど。
ふだん、家族以外と接することのない生活を続けているせいか、なんか…、人酔いしました。
コミュニケーションに差し障りがあるタイプのワイ(「ワイ」っていう一人称にあこがれてる)、大した交流もしてないくせに疲れまして、帰りに刺し身を2,000円分くらい買ってました、気づいたら。おのれへのご褒美ですな。
刺し身はまだいいんだけど…、値段を見ないで買ったティーバックのそば茶が598円もして…、ショックが隠せません。
とはいえ、昨日病院帰りに買ったスタバが1杯400円くらいするワケでさあ、それを考えたら14袋入りなんだから安いよね。
また来週も珍しく出社…。がんばろっと…。