奥様、こんにちは。
GWはいかがお過ごし?
10連休になさってる方も多いのではなかろうか。
↓ワイはこんな格好でした

・レーヨンドルマンスリーブブラウス:ユニクロ(Mサイズ)
・ジャンパースカート:AndMe…(Mサイズ)
・フラットシューズ:LEPSIM
・バッグ:BASEMENT
↓トップスはユニクロ

こればかり着てしまう…。
↓ジャンパースカートはこちら

ネイビーを着てます。
↓こちらを買ったので
600円オフクーポンが出てます!

↑のAラインのジャンパースカートは断捨離しようかなあ、と悩んでるところ。
Aラインのほうは下半身がふんわりするので、下半身重量型のわたしはよけいに広がって見えるかなあ、と思ってるんだけど、ポンチ素材でゆったり、シワもなく乾きやすいという使い勝手の良さがあるのよねえ。
↓バッグはこれ

プチプラなのですが、「高見えする!」派と「値段相応」派がレビューではいらっしゃって。
わたしはねえ…、「値段相応」かも…と思った…。すみません…。
↓こんな感じ

内側↓

レビューにありましたとおり、やはりちょっとサイズは小さめです。
バッグの上部にファスナーがついているので、中身がちょっと取り出しにくいかな。
あと、ショルダー部分がちょっとプチプラ見えする気がしました。。
ただ、わたしの場合はバッグ以外もちゃんと全身プチプラなのでバランスが取れてるといえます。
デザインが好みだし、こういう明るいバッグはわたしの重苦しいコーデを軽くしてくれるので、活用していきたいと思ってます。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::
さてさて。
昨日さあ、珍しく整体に行ったんですわ。
いろいろ工夫してはいるものの、テレワークで長時間、負担のかかる姿勢をしているせいで全身が凝ってまして。
たまたま見たホットペッパービューティーで、GW中の1,000円オフクーポンがあったので、数年ぶりに行ってみようかなあと。
整体とマッサージの違いがよく分からないんだけど、整体にしてみました。
そんでさあ。
行ってみたはいいんだけどね、施術も良かったしね、だけど
流れるように営業トークが始まってホワイトボードにサブスクプランを書き出されて「で、LINE登録させていただきますね♪」って笑顔で詰められました。
引く引く。
初回クーポン+1,000円オフで癒されようとした自分が世間知らずなんでしたっけ。
「サブスクが何のことか分からない&LINEもやってない&旦那の言いなりでお金を自由に使えないので相談しなくてはならない」という大嘘をついて逃げてきました。
毎週9,000円なんか払ってたまるか!!!
::::::::::::::::::::
それで、帰りにいろいろ買って憂さ晴らししました。
↓これえ

九州方面の餃子と豚まんです。
豚まんは長崎の有名店みたいで、豚肉と玉ねぎのみの具材。皮が甘味があっておいしい~。880円もしましたが、充分満足できました。
整体営業で毎週9,000円払うくらいなら、豚まんを毎週10パック買う。
↓楽天にも売ってるけどなかなかの量よ(小さめサイズ)

↓善太郎商店という福岡の和菓子屋さんの柏もち

↓鈴屋のデラックスケーキ


これは和歌山県の和菓子屋さんのケーキだそう。
このジャム部分がね、なんと白いんげん豆なんだよおぉぉ。
しっかりと白いんげんの風味がして、絶妙にマッチ。小さめサイズだけど満足できるしっかりとした甘さでおいしかった!
::::::::::::::::::::::
あとはねえ。
今日は夫&マイサン&おこめ氏がカレーフェスに出かけたので、ドラッグストアで↓これ買って、その後はコスメ関連を滅茶苦茶に整理しました。

なんか…、突然オレンジのコスメが欲しくなってさあ。
↓開けるとこんな

↓見づらいので商品画像

KATE エレクトリックショックアイズ OR-1 アプリコットサンダー

ちふれ 口紅 419 オレンジ系
リップのほうは、思っていたよりもずっとクリーミーで明るいオレンジでした。
なんかビックリするくらいオレンジ似合わなかった…とくにリップ…。
オレンジといっても、もっと赤やブラウン寄りじゃないと合わないみたい…。失敗したなああ。
ちふれでいうと、わたしはこの↓748と

↓744が合うような気がする

↓あとはこれも買ってみたよ!!

二重をつくるやつ。
ゆにばーすのはらちゃんとハイヒールリンゴ様がメイクコラボしてるYoutubeを見たんだけど、そこで使ってたのよね。
わたしは割とはっきりした二重だったんだけど、加齢+肥満でまぶたに肉がついてきて、二重が消滅しつつあります。
で、そういった年齢を重ねて重くなったまぶたをハッキリした二重に戻すのにも使えるそうで。
さっそく使ってみたんだけど…、これは練習が必要ですな。
↓楽天にも公式あります

コスメ関連は…、シャネルとかの高かったからという貧乏な理由で使わないのに捨てられなかったものを、遂にリリースしました。
あんなに好きだったマニキュアも、噛みまくる犬がいるので使わなくなったために大半を捨てました。
マニキュアって、布などに染み込ませて瓶だけを燃えないゴミに出すので、それがすごく時間がかかったー。粘度があるから出ないのよね、瓶から。
そんなこんなで、明日はダラダラして過ごしたいと思います!