朝は息が白くなっております九州地方、今日から気温が1桁台だそう。
↓そんな本日のコーデはこちら。

・2WAYギャザーブラウス:SENSE OF PLACE(フリーサイズ)
・ハイウエストチノワイドストレートパンツ:ユニクロ(64)
・フラットシューズ:LEPSIM
↓このモデルさんの色合いをただマネしました。色合いだけですから。すいません。

このブラウス、去年の春夏ものかなーと思っていたのですが、調べたら去年の秋に発売でした。セール価格だけどまだ新しい?アイテムなんですね!
今はオレンジだけが在庫が残ってるんですけど、鮮やかなカラーでとってもよかったです。
身幅は65センチもあってかなりたっぷりですが、ストンと落ちる素材なのでそんなに膨れて見えないと思います。わたしの着画では説得力がないけども。
↓こんな感じの袖なんですけどね

この袖口、ボタンがついてなくて開かないのです!
モデルさんだと手首が細いので隙間が見えてますが、わたしは着脱時に引っ掛かります。
袖まくりとかは厳しそう。
↓ボトムスはこれ

こちらは調べたところ、2019年のものだったようです。
正直、あんまり着ないんですけど…、ネイビーのパンツは大体のカラーに合うので、使い勝手がよくて手放せない1枚です。
去年の秋頃に1回チョイ痩せしたのに、年末年始の暴食でまんまとリバウンドしまして、またパンツがキツくなってきました。痩せたい。何一つ努力してないけど。
::::::::::::::::::::::::::
あと、↓このイヤリングも届きまして。


わたしはシルバーのほうです。
↓前に、フェリシモのイヤリングも買ってまして



リブ イン コンフォートのイヤリング、ピアスバージョンもあります。
わたしはピアスの穴が4つも開いてるんですけど、かぶれやすいのでイヤリング派です。
ホワイトもオレンジもすごくかわいくて悩んだのですが、使いやすいブラックに。
だけど髪色が黒なので、なかなか同化してしまってます。失敗した。。
フェリシモってよく考えられてるので、↓こんな感じで耳が痛くならないように、シリコンの金具カバーがつけられてます。(下のコーエンには残念ながらついてませんが、ネジで調整できます)

30代までは、華奢でシンプルなゴールドのピアスやネックレスばかりつけていたのですよね。eteなどを大事に使ってました。
↓eteってこういう感じの


だけど、顔面の劣化とともに華奢なアクセサリーが似合わなくなってきたんです。
同年代に比べて、わたしは劣化が激しいと思うので、まだまだ華奢なのが似合う方のほうが多いと思うんですけどね。
でも大ぶりなアクセサリーもまた、難しい…。
マアそんなにいろいろ考えずに、その時々で好きなものを身に付ければいいですよね。ウン。
↓好きなものといえば、これどう思う…

ViSのジャングル柄トートバッグ!
すんごい柄

見た瞬間に心を奪われたのですが、年齢的に本気感が出る気がして。若い人の「あえて」が出ないというか。
よく言う、虎を腹にあしらったセーターのオバチャンみたいな。
ちなみにわたし、もう少し経験値を積んだら虎の模様のセーターを着て、無双状態ではっちゃけていこうと思ってますんで。マアあと…、20レベルくらい上げるかな。「貫禄」のステータスを中心に上げていきますわ。
あー、友達欲しい。無双に付き合ってくれる友達が九州地方に出来たらいいのに。一人でいいから、虎柄セーターの双子コーデを組んでくれる友が欲しい(全国に領域展開しても無理)。
…え? なんの話? は?(情緒)
友達がいない中年はこんなふうになるという見本を披露したところで今日はここまでとします。